「福岡市で海鮮丼や美味しい海鮮料理を探している」という方に向け、福岡市の博多・天神周辺の美味しい海鮮丼を提供するお店を厳選して、7店まとめました。
しかも、全て1,000円以内で食べることができるコスパ最高なお店だけを紹介!「安く、美味しく、たくさん食べたい」という方は必見です!

海鮮丼をまとめている記事や投稿はあっても、全て1,000円以内でまとめているものはなかなかありません!
海鮮食堂 博多まかない屋

海鮮食堂 博多まかない屋【地図】
海鮮丼定食 900円
※ごはんお替りし放題
※「本日のサービス」は無料でお替りし放題
キャナルシティ博多の近くの行列のできる超人気海鮮料理店。
ランチは10種類以上のネタがのった海鮮丼定食を提供していますが、味噌汁、サラダ付きでかつなんとご飯のお替わり自由!
1000円以内でお腹いっぱいに食べたいという方はここは外せません!また、博多まかない屋は「本日のサービス」というコーナーを設けており、ここの一品料理は無料で食べ放題です!

私が食べた海鮮丼定食は10種類のネタがのっていますが、日によってのるものは変わります。行った当日はカワハギや太刀魚が入っていて、衝撃的でした!
店名 | 海鮮食堂 博多まかない屋 |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区住吉2-15-3 |
営業時間 | 月・火・水・金
11:30~13:30 17:00~22:00 木・土 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 092-262-0008 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/makamaka718/ |
補足情報 | ご飯お替り無料。入り口近くにある「本日のサービス」は無料でお替りし放題! |
海鮮居酒屋 大名 魚喜

海鮮居酒屋 大名 魚喜【地図】
他人丼 850円
海鮮大名丼 1,000円
※いずれもランチメニュー
※ごはんの大盛無料
※以下、選べます
酢飯or白米
醤油orゴマダレ
生卵or卵焼
美味しい海鮮料理を提供する有名海鮮居酒屋。
特にランチの人気ぶりはすごい。ランチは海鮮丼を中心に提供しており、どれもコスパが高い。
他人丼と呼ばれる海鮮丼はサーモンの切り身が10枚以上入ってなんと、750円!サーモン好きの私としては嬉しすぎる!

2回目の来店で食べた「海鮮大名丼」もコスパが高く、大変美味しかったです。ランチの海鮮丼はいずれもごはんの大盛が無料でできるのでぜひ活用しよう!
店名 | 海鮮居酒屋 大名 魚喜 |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区大名1丁目9−18 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 080-3968-0840 |
公式サイト | https://daimyo-uki.com/ |
補足情報 | 海鮮丼はランチ限定。調味料、卵、ごはんの種類が選べます |
博多豊一 長浜食堂

博多豊一 長浜食堂【地図】
海鮮丼(漁師汁付き) 968円
※海鮮丼単品は858円
長浜直送の新鮮な海鮮料理が食べられるお店。市場直送の為、ありえないくらい安い値段で、絶品料理を食べることができます
99円寿司などの超お手頃メニューもあるので、安く済ませたい方はブックマーク必須!
注文した海鮮丼は10種類のネタと漁師汁付きでなんと968円!大トロらしきものも入っているのにこの値段はすごい。

鮮度良すぎるからか半透明の身もありました。薄く切ったとかではありません。食感や旨味も抜群で、食べて感動しました。
海鮮丼よりワンランク上の、スーパー海鮮丼(1,500円)もあるのでこちらも要チェックです!
店名 | 博多豊一 長浜食堂 |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区長浜2-5-25 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:30) |
定休日 | 火曜 |
電話番号 | 092-753-7500 |
公式HP | https://hakata-toyoichi.owst.jp/ |
補足情報 | 99円寿司も販売中。ネタによってかなり得すること間違いなし! |
博多の魚屋 せんせんせん

博多の魚屋 せんせんせん【地図】
海鮮のっけ丼 1,000円
※ごはんの大盛無料
※ランチ限定メニュー
※お吸い物はおかわり自由
博多駅筑紫口から徒歩3分先にある駅チカの海鮮居酒屋。
ディナーも大変リーズナブルだが、ランチのコスパが非常に高い。茶碗蒸し付きの海鮮丼が複数あり、どれも1,000円以内とお手頃。
海鮮ランチを食べたい方は、超おすすめ。1000円前後の寿司定食や海鮮丼があり、「お吸い物おかわり自由」のサービスや茶碗蒸し付きのメニューが豊富。最安値の海鮮丼は790円!

専用のたれをかけて食べる海鮮丼で、海老や白身魚や炙った切り身が入っている。とにかくタレが良く、ごはんがかなりすすみます!
店名 | 博多の魚屋 せんせんせん |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区博多駅東2丁目2-11 1F |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-409-9531 |
公式HP | https://hakata-sensensen.com/ |
補足情報 | ランチで話題沸騰中!特に海鮮丼はお手頃で、1,000円以内で海鮮丼付き |
まぐろやナポレオン

まぐろやナポレオン【地図】
鉄火ネギトロハーフ丼 850円
赤坂にあるマグロ専門店。マグロを使った料理をたくさん提供しており、メニューは100はありそうです!
ランチもやっており、マグロを使ったお得なマグロ丼を複数提供しております。
私が頼んだ「鉄火ネギトロハーフ丼」は大きな赤身5枚と、たっぷりのネギトロがのったマグロ丼で、なんとこのボリュームで850円!
ネギトロも赤身もボリュームが想像以上にあって、最高でした!


一品料理もおすすめ。
私が食べた「まぐろのカマ塩焼き」は絶品でした。カマは希少部位です!脂身や肉肉しさも場所によって変わるのでその点も面白かったです。
店名 | まぐろやナポレオン |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区赤坂1丁目6−23 |
営業時間 | 11:30〜23:00(L.O.22:00)
※ランチは11:30〜14:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-725-0968 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/maguroya_naporeon/ |
補足情報 | マグロの解体ショーを不定期で実施中!興味ある方は公式Instagram要フォロー! |
博多 海鮮処 まんぷく屋 大名店

博多 海鮮処 まんぷく屋 大名店【地図】
漁師丼 780円
乾杯生ビール(小生) 450円
※頼んだものにお通し代が加わります。
市場直送の魚介類を使った新鮮な海鮮料理を提供する大名の居酒屋。
ディナーメニューはどれも目を引くものばかり!私が頼んだ漁師丼はお酒に合うだけでなく、お腹も満たされます。
注文した「漁師丼」は、特製のゴマダレにプリプリの新鮮な赤身と青魚の切り身がご飯の上にのっています。この言葉を聞くだけで美味そうですよね。

実際、かなり美味かったです。
青魚については臭みは一切ありませんでした。ビールとの相性も良く、この一品で幸せな気持ちになりました。
店名 | 博多 海鮮処 まんぷく屋 大名店 |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区大名1丁目4−24 |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 092-406-2929 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/manpukuya_daimyou/ |
補足情報 | ディナーのみの提供で、注文の品にお通し代が加わります。 |
食堂 光

食堂 光【地図】
海鮮丼定食 上 1,000円
※ごはんの大盛無料
※茶碗蒸し好き。
※ランチ限定メニュー
2022年10月にオープンしたばかりの柳橋連合市場の中の食堂。
向かい側にある仲西鮮魚店経営のお店。鮮度や質が大変高い。
「これ、1000円で食べれるの?!」と、衝撃を受けた海鮮丼でした。市場の中、また鮮魚店が直接経営、提供しているからこの価格が実現できるんでしょう。コスパ高すぎる!

切り身をすべて3枚ずつ。どれも非常に美味しかったです。また定食なので、茶碗蒸しも付いてきます。茶碗蒸し含めて1,000円なので、改めて安さにびっくりします。
店名 | 食堂 光 |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区春吉1-6-1 |
営業時間 | ランチ 10:00~14:00(L.O. 13:30)
ディナー 16:00~21:00(L.O. 20:30) |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 092-791-6230 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/shokudou_mitsu/ |
補足情報 | 柳橋連合市場の中にあり、紹介した海鮮丼以外にもリーズナブルなメニュー複数あり。 |
げきぐるでは福岡市内の観光スポットを紹介中!

げきぐるは、福岡市内の観光スポットや激ウマ・激安グルメを紹介しています。もっと気軽に福岡市の観光情報を入手したいという方はげきぐるInstagram版がおすすめ。
Instagramでは動画での情報発信やInstagramだけの限定情報を提供しております。当サイトと一緒にご覧いただくと、より濃い情報が手に入りますよ!
コメント