福岡市観光アカウントは「げきぐる」だけ!

福岡市に特化した観光メディアは「げきぐる」だけです!

ごぼう天うどんを真上から撮影

お店の宣伝をしているけど、反応がない
反応がそもそもないから、お客さんも増えない
コロナ渦でさらにお客さんが減って、売り上げも下がった

という方もいるでしょう。
中には、

コロナ渦ではあるけど、国や自治体の動きで規制が緩和されたから、お客さんが戻ってくると思った。しかし、戻ってこなかった

という方もいるかもしれません。

実際、私が行ったことのあるお店で「お客さんが戻ってこない」と言っている店主もいらっしゃいました。いくら良いお店でも、良い商品でも、「知らない」や「忘れている」という理由でお客さんが増えないというのは結構あるのです。


宣伝のお仕事の相談受付中

広告を出し続けて、生き残った代表的な事例

すくい上げる途中のマーガリン


有名な話を1つすると、第二次世界大戦中にイギリス政府がマーガリンの販売を制限した話があります。

この場合、通常は販売を制限されているので、メーカーは広告を止めるはずです。しかし、世界的に有名なメーカー「ユニリーバ」は広告を出し続けました。店頭に商品がない状態でも、ずっと広告を出し続けました。

戦争が終わって、多くの商品が復活を果たしますが、トップの座を占めたのはやはりユニリーバの商品でした。

商品やお店の魅力を高めることも非常に大事ですが、お店や商品を認知してもらうための活動は特に大切です。宣伝や広告をしないと先ほどのユニリーバの例にもあった、人々から忘れ去られてしまうということも全然あり得ます。

広告は出し続けないといけません。

「でも、そんな広告費出すほど、お金がない!」といって、広告をせず、経費を削ることだけを考えれば今以上につらい現状・厳しい経営が待っているかもしれません。

スマホを見て、頭を抱える男性


経営が厳しくなれば、利益を上げる為に、商品やメニューの値上げをしないといけなくなるかもしれません。値段が上がれば、当然離れるお客さんもいるでしょう。

また売上が少なくても、お店や施設にかかる経費は必ずかかります。手元の資金も少なくなり、今後の経営がさらに悪化します。

電車の中で落ち込む男性


集客や経営再建のために24時間働き詰めになるかもしれません。家族との距離もできてしまうかもしれません。

パソコンでひたすら作業をする旦那さん


広告や宣伝をしないと、さらにつらい現状が待っているかもしれません。

今こそ、宣伝に力を入れるべきです。当メディア「げきぐる」は福岡市観光に特化した情報提供をしています。


宣伝のお仕事の相談受付中

げきぐるは他のアカウントとココが違う!

げきぐるのアイコン


げきぐるは他のアカウントとココが違います!

✔福岡市観光に特化しています
✔フォロワーさんや福岡市観光に興味ある方に向けて、反復して情報提供をします。
✔WEBライティングの要素も取り入れたアピールをしております。


では、これらについてお話します。

福岡市観光に特化したメディア・アカウント

キャナルシティ博多 噴水ショー


SNSアカウントで福岡観光や福岡グルメ、福岡市グルメのアカウントはあっても、福岡市観光のアカウントはげきぐる以外に1つもありません。

福岡市観光と調べて、出てくるアカウント


当メディアはInstagramを運営していますが、福岡市観光で検索すると、福岡市観光をやっているアカウントはいません。(ちなみに一緒に表示されるアカウントは朝倉市観光となります。)

つまり福岡市観光に興味ある方が当アカウントを見るので、観光と接点のあるお店には非常に有利になります。

福岡市、福岡観光、福岡グルメで検索しても表示される


また、Instagramでは「福岡観光」「福岡市」で検索しても、おすすめ表示されるようになっています。Twitterも運営しておりますが、Twitterでは「福岡グルメ」で検索すると、当アカウントがおすすめ表示されております。

フォロワーさんや福岡市観光に興味ある方に向けて、反復して情報提供をします。

スマホを見て、微笑む男性


インフルエンサーやフォロワーが多い方で、拡散のサービスを展開している方がいますが、その拡散って一度で終わっていませんか?

一度にたくさんの方にアプローチするので、確かに認知されますが、よほどのインパクトがない限り、人は行動には移しません。

一度ではなく、何度もすることで人は興味を持ち、行動に移します。

当メディアではサイト、Instagram、Twitterの3つのツールを使って、視聴者さんに何度もアプローチをします。CMのように何度も情報を発信することで、興味や認知を上げていきます。

具体的には

Instagramの投稿
Instagramのストーリー
Instagramのハイライト
Twitterでの投稿
Twitterでのリツイート
Twitterでの固定ツイート
当サイトでの広告掲載


など
これらの方法で1カ月間何度もアピールします。


宣伝のお仕事の相談受付中

WEBライティングの要素を取り入れたアピールもしております。


げきぐるは現役WEBライターが運営するアカウントです。通常インフルエンサーはアカウントとして強くても、WEBライティングを知らない方は非常に多いです。

げきぐる(サイト版)を含め、SNS上だけではなく、検索エンジン上でもアプローチすることが可能です。また、WEB独特のライティングの仕方についても熟知しております。

福岡市にお店や観光スポットがある方で、お仕事をご希望される場合は、ぜひお問い合わせフォームまたはココナラにてご相談ください。

アフターコロナを最高の状態で迎えるには?

人気のお店でランチを頼む男性のお客さん


コロナウィルスは未だにまん延していますが、国や自治体はどんどん緩和の動きをしています。このタイミングで宣伝や広告をしなければアフターコロナ後、一番売り上げが伸びる時も、厳しい経営が待っているかもしれません。

ただここで行動できる人は以下の未来が待っています。

絶えずお客さんが入り、売上も順調に伸びていきます。嬉しさのあまりに接客やサービスに力が入り、思ってもいない感謝の気持ちや「ありがとう」の言葉をたくさんもらうかもしれません。またお客さんのその言葉と笑顔を見たいと思い、明日も楽しく仕事ができるでしょう。

レストランで笑顔で接客するスタッフとお客さん


経営に余裕ができ、家族との時間も増えて、休日もゆっくり休むことができます。

家族と一緒にテレビを見る


まさに今が広告を出すタイミングです。もし、当メディアで力になれることがあれば、力になりますのでお気軽にご相談ください。

福岡市にお店や観光スポットがある方で、お仕事をご希望される場合は、ぜひお問い合わせフォームまたはココナラにてご相談ください。


宣伝のお仕事の相談受付中


タイトルとURLをコピーしました